2010年12月1-3日開催。発表スライド(PDF) の補足やサンプルコード、紹介しきれなかった動画へのリンクを置いてあります。
materealとは…
初期状態での対応ハード一覧は https://mr.digitalmuseum.jp/wiki/hardware 参照。
関連研究
詳細な比較は論文本文と https://mr.digitalmuseum.jp/wiki/comparison 参照。
materealの主要3機能紹介
Java用のサンプルコードは https://mr.digitalmuseum.jp/wiki/tutorial やZIPアーカイブ(Google Code)、Subversionリポジトリ(ZIPアーカイブと同内容)を参照。
Processing用のサンプルコードは現状 ClickAndRun-andy.zip と ClickAndRunVisualized-andy.zip のみ。
materealの活用例
- Robo-Kart (student project)
- Carry an object / path planning trial (student project)
- Moving speaker (student project)
- Grab that robot (student project) / pinching detection
- Drag that robot (student project)
- Shopping robot (student project)
- Sheep game (student project)
- Tele-operation with bicycle (student project)
- Multi-touch Interface for Controlling Multiple Mobile Robots (Vector Field Operation, Direct Operation)
- LEGO書道 (prototype)
ピンバック: Tweets that mention WISS2010特設ページ | matereal -- Topsy.com